{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/14

ぐりとぐらのたまご

1,320円

送料についてはこちら

【新品の本】 書名:ぐりとぐらのたまご 発行人:草刈大介 発行:ブルーシープ 「ぐりとぐら」 文:中川李枝子 絵:山脇百合子 編集・コーディネート:服部彩子 編集・デザイン:菊地敦己 編集:中川ちひろ 本文テキスト:国井美果、新谷麻佐子 撮影:吉次史成(p.4)   :関めぐみ (pp.25-27)   :羽金知美(pp.82-87) 編集協力:福音館書店 協力:岡尾美代子、鹿児島睦、田中伸幸、野村友里 印刷・製本:八紘美術 初版第1刷発行:2021年12月 ー版元サイトよりー 【名作絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな、 大切なこと】 オレンジ色のふたごの野ねずみ、ぐりとぐら。お料理すること、食べることが大好きなふたり。中川李枝子さんと山脇百合子さんの姉妹が子どもたちを喜ばせようと作った絵本は、見るたび、読むたび、人々をしあわせへと誘います。カステラなどのおいしいもの、家の中を飾るすてきなもの、外の世界に広がる草花たち。 「ぐりとぐら」は、まるでにわとりのように、しあわせのたまごがつぎつぎと生まれてくる絵本です。本書は、絵本が教えてくれる、日々うっかりこぼれ落ちてしまいそうな大切なことを集めました。東京・立川のPLAY!MUSEUMで開催された展覧会にあわせて刊行したポケットブックです。 ◎中川李枝子 作家。東京都立高等保母学院卒業後、「みどり保育園」の保母として 17 年間勤務。妹の山脇百合子が挿絵を描いた童話『いやいやえん』や絵本「ぐりとぐら」シリーズ、『そらいろのたね』『ももいろのきりん』(いずれも 福音館書店)のほか、『絵本と私』(福音館書店)、『本・子ども・絵本』(文藝春秋)などのエッセーも手がける。 ◎山脇百合子 絵本作家、挿絵画家。上智大学卒。在学中から姉・中川李枝子の童話や絵本の挿絵を描きはじめ、コンビで発表した作品に『いやいやえん』「ぐりとぐら」シリーズ、『そらいろのたね』『かえるのエルタ』(いずれも福音館書店)など。『そらをとんだけいこのあやとり』(福音館書店)などの自作絵本のほか、絵本の翻訳も手がける。 ◎展覧会「ぐりとぐら しあわせの本」展 2022年4月10日(日)まで PLAY!MUSEUM(東京・立川) ----------------------------------------- こちらの商品は店頭に出しているためご注文のタイミングによっては店頭で売り切れている場合がございます。その場合はこちらからキャンセル及び返金手続きを行います。予めご了承くださいませ。

セール中のアイテム